2chまとめアンテナ
このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを常に表示
TOP
新着一覧
あとで読む
サイトについて
2カラット
サイトを見る
1/17 11:05
私はフリーランスで、PCを使ってデータを作る、在宅の下請け仕事をしている。兄嫁「(私)さんのお客さん、何人かこっちに回してくれないかなあ」私「は?」→
1/17 09:35
本社が「1月中を目処に新システムに移行するので、社員もパートも慣れておくように」って通達してきたけど、新しいシステムがバグだらけでやばい
1/17 08:05
いま母親が入院中。精神疾患持ちで、普段はまったく普通の人なんだけど数年置きに症状がひどくなることがある。母の友人で一人だけしつこい人がいて…
1/16 23:05
うちの親はしつけが厳しく特に母がヒステリックでよく殴られたが、中学生くらいで力の強さが逆転し、叩かれたら泣き暴れながらやり返すようになり暴力は無くなった。
1/16 21:35
娘「私の名義でもない家の税金なんて払う義理がないし、払えというならこの家の名義をよこせ」
1/16 18:35
私の朝食の定番が漬物、納豆、お味噌汁、白飯。昨日も食べてたら夫に「頼むからみすぼらしい食事をしないで。」と頭を下げられたんだけど…
1/16 17:05
待遇にも環境にも不満はないし仕事は楽しい。だけどストレスが無さすぎて、逆に今の環境にいちゃいけないんじゃないかって転職を漠然と考えてる
1/16 15:35
40代の独身男なんだが、上司が20代半ばの子との間をさりげなく取り持とうとしてくるのに困っている
1/16 14:05
妹が頭悪すぎた。父が他界した当時彼氏とラブラブ同棲中だった妹は母を引き取る事を拒否。数年後結婚した妹が母を返せと言って来た
1/16 12:35
うちは共働き夫婦なんだけど、現在私→ほぼ100%テレワーク、夫→出社必須って感じ。夫「お前はぬくぬくと安全な家の中に引きこもれていいよな」
1/16 11:05
友人Aの様子がおかしい。同じ趣味を持っており、組んで活動することもしばしばあったんだけど、私のメールアドレスに不審なメールが来て…
1/16 09:35
娘1に頻繁に託児されて困っています。正月早々実家にやってきて1歳の孫の世話を私に丸投げし…
1/16 08:05
私が体調不良だったもんだから夫が料理を作ってくれた。→ガチャン!バシャッ!「嫁ちゃーん!醤油溢したー!頼むー!」キッチンに行ってみたらゲームしてやがった…
1/15 23:05
うちの両親が結婚する時、母の実家に結婚の挨拶に行った。クリスマスだった。祖母(母の母)「はーい、いらっしゃい、待ってたのよ」→ドアを開けたら…
1/15 21:35
私が中学生の時、友達の家で子犬が産まれたというので両親の許可を得て一匹もらってきた。仕事を引退して毎日家で暇になっていた祖父が犬の面倒を一手に引き受けた。
1/15 20:05
離婚したのは30年近く前。直接の離婚理由は夫のフリン。「トメはウト(夫の父親)のせいで、心が壊れていたんだろうな」と思っている
1/15 18:35
ヒモ男の鉄壁のガードでお子さんの幼稚園入園話は白紙へ。すっかり洗脳されてる奥さんはもうどーでもいいからお子さんだけでも助けたい。
1/15 15:35
かなり水気の飛んでしまった、しかしながら賞味期限まではまだまだなバウムクーヘン。復活させる方法として…
1/15 14:05
同居の姑が「二週間に一回病院通ってるんだから何か特典とかないのかしら」と謎の発言したせいで…
1/15 12:35
頼んでもいない仕事を勝手にやって「これやっといたから」とか頼んだ訳でもない情報を勝手に調べてきたりとか、こういうのは恩着せがましいっていうのだろうか
1/15 11:05
たまーにカツカレー作りたいなぁと思うんだけど、その場合カレーに肉を入れちゃうとカロリー的にいかつい感じになるのでは…
1/15 09:35
今すぐではないけど犬を飼いたい。犬種は問わないのでとにかく相性が合うならその子にします!って感じ。
1/15 08:05
同棲始めた途端、彼氏が甘え切っててイラつく。朝くらい自力で起きろや。「なんで起こしてくれなかったの!?」じゃないわ。
1/14 23:05
姉がニートなんだけど、親が亡くなったら私が面倒見ることになるんだろうか
1/14 22:05
後輩社員「先輩、ウチの娘も好きな男の子ができたみたいなんですよ」→先輩社員「なんで私に言うのかと思ったら…」
1/14 21:05
保育園児の妹とペットの柴犬(柴子)の日常。妹「柴子ちゃん、臭い あんよ~!」長靴を履いていた、芳しい素足を柴子の前に突き出す
1/14 19:35
失業してたことがある。新しい仕事を探すもなかなかうまく行かず貯金はどんどん減っていくし引きこもって鬱々としていた。そんな時チャリティのコンサートがあることを知り…
1/14 18:05
門限、礼儀、小遣い、進学、趣味、交友関係、弟とあらゆる面で差別されて育った。
1/14 16:35
私「何ヶ月も前に教わったことなんて忘れちゃったかもね。これは、ここをこうして…」Aくん「はぁ?高卒のおばさんに教わることなんてないし。俺、~~大学なんだけど」
1/14 14:05
猫ちゃんが少し前にご飯を食べに起きて来た。食後何を思ったのかお仏壇用の分厚い座布団の真ん中で香箱座りをして金色のお目めを細めてリラックスしてた
1/14 11:05
歳上部下が超絶面倒くせえ!「でも昔は~」とかしるか!今を生きろよ!ナウ!昔と今じゃ環境は変わってるんだよ!
1/14 09:35
相手の嫌なとこ愚痴れば「別れれば?」の一言で簡単にまとめられる。そりゃあ言うのは簡単だけど…
1/14 08:05
年はとりたくない。見下されてるのわかってるし、癇癪で罵倒されるのは一緒に住んでた頃からだから慣れてる。情けない姉で申し訳ないと思ってる。
1/13 23:05
夫がテレワーク4ヶ月目突入しそうで辛い。家にいるのは良い、むしろ休みなら好きなだけ居てくれていいし居てほしい
1/13 21:35
元夫から子供と面会したいとメールが来るんだけど「わかりました、こちらは~日以外は空いてます。行先や希望の日程が決まったら教えてください」って返信すると返事が途切れる
1/13 20:05
祖母「あーあ、大卒のお嫁さんなんて、頭でっかちで、ご飯なんか作れないんでしょうね!」母「そうなんです、結婚するまで実家で暮らしてましたしね!」→
1/13 18:35
母が亡くなった。何もしなかった父が、悲劇のヒーローヅラで、毎日仏壇の鐘ならして「妻に先立たれて欠かさず健気に供養する俺」に酔いしれてて…
1/13 17:05
「今はよくても明日になったら急にそっぽ向くんでしょ」「私より楽しい人を見つけたらそっちに行くんでしょ」
1/13 14:05
早く家から出たい。親が少しでも声を荒らげたりすると無意識に親の顔色を伺ってしまう自分が嫌いだしもちろん親も嫌い
1/13 12:35
たまに「辛い物を食べて翌日大変なことに」みたいな話を聞くが…
1/13 11:05
旦那に誕生日プレゼント何が良いと聞かれたから嬉しくなって思わず夜から朝まで友達と電話して昼まで寝てたい!(からその間子供の面倒見て)と言って怒られて喧嘩して空気最悪
1/13 09:35
妊娠がわかって母に報告した時になんとも微妙な顔をされ「素直に喜べない」と言われた
1/13 08:05
スポーツをやっててラグビー選手のような体系の友達がいる。いや、包み隠さず言おうゴリラだ。別れて5年になる大学時代の元カノが大きな事故を起こしたらしく本人から連絡が来て…
1/12 23:05
義実家の方の甥たち4人中3人がキラキラネームでつらい。それだけならまだいいけど、旦那に出産祝いとかどうするのって聞いても、まだわかんないって。
1/12 22:05
子供のころ、盆と正月と春秋の連休が嫌いだった。父がいわゆる本家の長男だったので、親戚がどっとうちにやって来て…
1/12 20:35
新人バイトの愚痴。先輩から頼まれた仕事は、まだ手順を教えてもらっていなかったものだった。自分「まだ知らないので教えてください」先輩「それは教えた」一点張りで…
1/12 19:05
第一子生んだばかりで退院して実家で静養中。飛行機の距離の義実家から義両親、義妹が自宅に来ると夫から連絡があった。我が家は6畳、4,5畳、4.5畳のキッチンの2DK。ここに3泊って…
1/12 17:35
自分が上京して引っ越した家の近所に大きいデパートがある。安いし、色々まとめて買えるし、そのデパートで日用品を色々揃えてた時、人に見られてるような気がして…
1/12 16:05
私が小学校を卒業する前日に祖父が亡くなった。1年ほど入院したり退院したりを繰り返しており大人達の間では「もう長くない」と覚悟していたと後に知った
1/12 14:35
嫁の友人が泊まりに来た。ワイン嗜みながら談笑してるはいいが、嫁友から「俺君可愛い、ちょー可愛い」ってめっちゃ言われた。言われたはいいが…
1/12 12:35
義父の手術の成功率は50%。義父は手術をしたいと言い、義兄と夫も賛成だが、義母が頑なに拒んでいる。
1/12 11:05
私はカラオケでもご飯でも映画でも、事前に予約できるものに関しては必ず予約してから行くようにするタイプ。でも彼氏は突発系で、夜の7時に焼肉が食べたい!とか言い出す人
1/12 09:35
私「私の友達とはこういう女子力高めな会話しないから楽しいな」可愛いバイトの女の子「どういう話するんですか?」→思い返してみたら…
1/12 08:05
スーパーのレジで働いてるんだが、今日白人のお客さんが来て品物をスキャンして会計を告げるとどうも日本の言葉と貨幣に馴染みがないようで支払いにもたついてた
1/11 23:05
嫁の先延ばし癖に困り果てています。仕事や家事は先延ばしするのに、自分の好きなことはフットワーク軽く優先してやっています
1/11 22:05
買い物しに近くのスーパーに行ったらたまたま義弟嫁と遭遇。私が押してたカートにドカッと自分のカゴ(商品入り)を乗せてきやがった。
1/11 20:35
一緒に住んでいる小学校高学年の弟が自分の私室にあるぬいぐるみを虐めてくる
1/11 19:05
今第2子妊娠中で、色々ハイリスク要素があるため去年から入院してる。私たち夫婦は両親がともに遠方で持病持ちのためこのコロナ禍でとても頼れない。
1/11 17:05
生活音ってある程度は仕方ないけど、出来るだけ気をつけて生活するものだと思ってた。
1/11 15:35
自分の仕事の出来なさに落ち込む。会社に迷惑をかけないために転職をするか悩むけど、きっとこんなクズ拾ってくれるところもないし…
1/11 14:05
職場に病弱な人(それも2人)がいるのが苦痛で仕方ない。朝出てきて彼らがいないと「あっ(察し)」となる
1/11 12:35
「誰も参加しないから新年会が中止になった」と言う愚痴を、会社の食堂Aさんに聞かされた
1/11 11:05
同僚の姪が太ったらしくて、嬉々として「あれじゃダメだ」「運動してたって食うんだから意味ない」とこぼしてた。詳しく聞いたら45㎏、運動部でクラスでも背の高い方の子らしい
1/11 09:35
隣の奥さん「ガレージを使っていないなら月極として借りられませんか?」私「使ってますよ」隣の奥さん「ああ、バイクがあるんですね。でも普段乗ってませんよね」→
1/11 08:05
子猫を保護して飼って9年になる。先日、年賀状用にと、猫に牛の被り物を被せて写真撮影した。「可愛いから大事にしまっておいて、次の丑年にもまた使おう」と言った時唐突に…
1/10 23:05
年末に買い出しのため車で行ったら、目の前の県外ナンバーがちんたら走っていた。20キロの低速運転、蛇行運転ですっごい迷惑。
1/10 21:35
20年近く前の、弟の話。弟は高卒で地元の企業に就職した。9月時点で内定を貰っていた。しかし、3月末頃になって突然内定先から東京支社での勤務を言い渡され…
1/10 20:05
自分が現在30代、後輩女子A子も30歳前後。A子は結婚願望はあるみたいだけどうまくいってない様子。A子の場合、決定的な欠点があって…
1/10 18:35
絶対音感が生まれつきあるんだけど、弊害しかない。雨とピアノとか聞くだけで気持ち悪くなるし特にひどいのは姉のアカペラがやばい。
1/10 17:05
転職サイトに登録して、企業の求人をチェックしてたら、ある企業の福利厚生欄に 「フリードリンク」とあった。お茶とかタダなのか、それはいいなあ、と思ってよく見たら…
1/10 15:35
A子が朝から体調悪い、お腹下してると言うので私は「昨夜寒かった?(寝る時寒かったの?お腹冷やした?という意味合い)」と尋ねた。するとB子がいきなり満面の笑みで…
1/10 14:05
職場にお金のある家の女性が多いんだけどいわゆる成金タイプの人がやばい
1/10 12:35
妹が突然倒れて病院に運んだけどだめだった。突然だと警察入るのね、家宅捜査みたいなことされたそうだ
1/10 11:05
疲れた。今の上司の部下、8人採用して自分以外みんな辞めてる。上司がいばるタイプのコミュ障なので、全員体調を崩して辞めてる
1/10 09:35
昨年大学時代からの男友達が結婚した。入籍だけ先に済ませたと連絡を貰い、先にお祝いの品だけ送ろうと聞いたら海鮮が好物だと。牡蠣と伊勢海老の詰め合わせを送ったのだが、実は…
1/10 08:05
お正月に十何年飼っていた猫を亡くした、ひと月前から具合を崩していた。
1/9 22:05
2か月前、炊飯器の調子が悪くなってきたので買い替えた。1か月前、さあお米を炊こうと思ったときに気が付いた。電源ケーブルがない
1/9 21:05
「なんで結婚したの?離婚すれば?」「なんでそんな所で働いてるの?辞めれば?」この2つはマジで簡単によく言うなぁ…と思う。
1/9 19:35
職場の再雇用の人の人格が急変した。急に怒り出したり独断専行したりする
1/9 17:05
彼氏「私子が大学卒業したらすぐに同棲したい」私としては実家暮らししかしたことなくて家事に慣れていない2人なので半同棲の段階を踏んでおくべきではないかと提案した。そしたら…
1/9 15:35
娘彼氏「大事な我が子がどんな男と付き合っているのかいつまで経ってもわからない状態というのは心配だと思いますが、今のご時世、直接伺うのはご迷惑と思うので…」
1/9 14:05
某高視聴率ドラマを見ていない。A「出た!意識高い系!いるんだよなー!どこにでもひとりは!こういう流行りに流されないカッコイイオレ!みたいな顔してるやつ!」
1/9 12:35
俺「いくら待っても来ないんですけど、俺まだですか??」受付の人「呼んだはずなんですけどねぇ」→ふと飛ばされた人の名前を一つ思い出した
1/9 11:05
今妻が妊娠中。先日名前どうしようかという話をしたとき、妻が付けたかったと出してきた名前が平仮名にすると俺の母と一文字違いだった
1/9 09:35
昨年結婚した。お義姉さんから馴れ初めを聞かれ答えたら「すごい!私にはそんなこと出来ない!あんた愛されてるねー」でも本当は…
1/9 08:05
仲のいい奴らと一緒にいる時に、自分だけ省かれて目の前で遊びの計画とか立てられると落ち込んだり不機嫌になったりするのって普通なんだろうか
1/8 23:05
高校生1年の進路相談。本人の意向をどう聞き出せば良いでしょう?まったくイメージが出来ないようすで…
1/8 21:35
小学校の頃から仲のいい友人が、結婚して名字が変わりました。その子のことは名字をもじったあだ名で呼んでいたのだけど…
1/8 20:05
食事する時間が一緒だからか、大のほうをしたくなる時が家族と被って7人家族のうち毎朝4~5人とトイレ合戦になるのだが…
1/8 18:35
料理上手の祖母が数年前から冬季うつになった。帰省の際に私が料理を作ってあげようと思っているんだけど…
1/8 17:05
引き戸に指をかけたとき、向こう側にいた人がそれに気づかず思い切り扉をしめて中指の爪が割れて剥がれた。怪我そのものは大したことないけど…
1/8 14:05
3年ほど前から、気が向いたときだけPCに書いている日記があるのですが、それを見返していたら、突然前後の文章と脈絡もなく誰かの氏名、住所、電話番号が書いてあった
1/8 12:35
食事をしているとき、量が多くて腹八分目をこえて食べると、食べている最中に体が熱くなって、顔が真っ赤になり、汗をだらだらかいて食べられなくなるタイミングがある
1/8 11:05
私「ここは(エアコンが効いてて)寒いくらいあるね」→「え?なんて?何があるの?」そう聞き返され…
1/8 09:35
お年寄りの話を文字で再現した時に「ワシは~~じゃ」みたいなの見かけるけど、こういう喋り方ってどこかの方言なんだろうか
1/8 08:05
嫁が妊娠4ヶ月目でつわりがひどいようだ。食事を摂るのも作るのも辛そうで、嫁が食べれるものは俺が買うか作る。ただシャワーを浴びない、歯磨きをしないのはどうなんだ…
1/7 21:35
我が家の飼い猫(雄4歳)がどうしても布団に小のほうをしてしまう。毎日二枚以上布団を洗って干しての繰り返しで、もう疲れました。
1/7 20:05
夫の様子に異変を感じ病院に連れて行ったところ、ごく初期のうつ病でした。→ところが、鬱が回復するのと比例して途端急に人が変わったように俺様なキャラになり…
1/7 18:35
はじめてバイトに応募して合格したんだけど、初出勤の連絡がこない。「日程調整するので待ってて」と言われて2週間が過ぎ…
1/7 17:05
仕事でケアレスミスを連発してて、めっちゃ悩んでる。優しい上司もついにキレそう。